忍者ブログ
MENU
>321>>320>>319>>318>>317>>316>>315>>2207>>2804>>314>>313>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。ライフ盛岡スタッフです。


今回は、柔道の神様と言われた三船久蔵を紹介します。
三船久蔵は、明治16年(1883年)に岩手県九戸郡久慈町(現久慈市)に生まれました。


久慈尋常高等小学校卒業後、郡役所に勤めるも数日で退職。
呆れた父は一関中学(現・岩手県立一関第一高等学校)から遠く離れた
仙台二中に進学させました。


そこで柔道に出会った三船は詳しく学ぶため、
(旧制)第二高等学校(現在の東北大学の源流の1つ)に通い詰めて、
師範の大和田義一に熱心に教えを受け、後に仙台二中に柔道部を作りました。


仙台には三船と互角に戦える相手がいなかったため、
1903年(明治36年)に上京して講道館に入門しました。
そして、横山作次郎という柔道家の弟子となります。









1904年(明治37年)に早稲田大学予科に入学し、
翌年には慶応義塾大学部理財科に入学しました。
(当時の早稲田および慶応は呼称のみの大学で、法的には旧制専門学校)


球車、大車、踵(きびす)返し、三角固め等多数の新技を発明し、
その神髄といえるのが隅落(別名・空気投げ)です。


講道館では横山作次郎に師事。
講道館指南役、東京帝大・明大・日本体育専門学校(現日体大)等多数の
大学・専門学校、警視庁の柔道師範として柔道の普及、
後進の育成にも多大な功績を残しました。


私自身は柔道にあまり興味はないのですが、
三船久蔵といえば、柔道をやったことのない人にも知られた有名人。
岩手県久慈市の出身であることも知らなかったので、
ブログを書くことを通じて、知ることが出来て嬉しく思います


久慈市に記念館がございますので、久慈市にお立ち寄りの際は、
見学していただけたら幸いです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/12 ライフ盛岡@ササキ]
[06/10 さなゆぅ@ハーモニー中野]
[03/27 夕涼み]
[03/14 夕涼み]
[03/11 夕涼み]
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Copyright©アイエスエフネットライフ スタッフブログ:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]