忍者ブログ
MENU
>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月最後の土曜日と日曜日に、特例農業法人 株式会社 たくみファームではじめて収穫された真っ赤なミニトマト「天使の唇」を、新潟県新潟市中央区にあります「ピカリ産直市場 Tommy’s(トミーズ)」で販売させていただきました。
店頭にはアイエスエフネットライフのスタッフとFDメンバーが立ち、訪れるお客さまにミニトマトの美味しさを説明したりしながら、元気に販売させていただきました。
朝9時からの販売でしたが、おかげさまで持参したミニトマトは完売し、FDメンバーが丹精込めて育てたミニトマトが地元の皆さまの食卓に並ぶことを想像するとうれしくなりました。
たくみファームは、2014年に内閣府による国家戦略特区(農業関連)の特定事業者として指定をいただいたことを機に、2015年10月に、農業と福祉の連携を目指した特例農業法人として新潟市に設立いたしました。
企業や農業と福祉が連携することで、農業の担い手不足解消と、障がいのある方の雇用実現や生活リズムの改善など、様々な問題を解消していける障がい者雇用の新たなモデルとして、障がいのある方の雇用拡大につなげられたらと考えております。
今後も更に展開し、地域の皆さまのご協力をいただきながら、地域社会へ貢献できるよう尽力してまいります。
これからも毎週土曜日と日曜日に「ピカリ産直市場 Tommy’s(トミーズ)」で販売させていただきますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
===============
店舗名:ピカリ産直市場 Tommy’s(トミーズ)
販売日:土曜日、日曜日
営業時間:9:00-19:00(販売9:00-12:00予定)
場所:〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島2 ピア万代内
・ピア万代内 ピカリ産直市場 Tommy’s
URL:http://www.bandai-nigiwai.jp/sp/shop/detail.php?id=3


PR
心待ちにされていた企業担当者さまもいらっしゃるかと想いますが、2016年6月1日より株式会社NANAIROは、特定非営利活動法人 障がい者就業・雇用支援センターが開発した、障がい者雇用に対する組織の現状を把握し、課題を抽出するための組織診断ツール「NANAIRO(ナナイロ)診断」のサービス提供を開始いたしました。
そのリリースを記念いたしまして、「採用から活躍へ障がい者雇用のこれからを考える」と題して「2016年度障がい者雇用フォーラム」を開催させていただきます。
フォーラムでは、日頃から大変お世話になっている法政大学大学院教授の坂本光司先生や、NANAIRO アドバイザリーである秦 政 さま、そしてNANAIRO代表取締役社長の白砂 祐幸が登壇し、事例を交えながら障がい者雇用の将来についてお話しいただきます。
株式会社NANAIROは、株式会社アイエスエフネットが、企業の人材・組織開発コンサルティングを手掛ける株式会社セルムグループ・ホールディングスと共に、企業の障がい者雇用支援事業を担う合弁会社として、2015年4月1日に設立いたしました。
2016年4月から施行された『障害者差別解消法』『改正障害者雇用促進法』により、今後、法定雇用率の達成のみならず、障がい者雇用を組織の力に変えるための取り組み・仕組み作りが企業に求められてくると考えます。
NANAIRO診断は、障がい者雇用に関する現状をわかりやすい形で可視化し、その変化を継続的かつ長期的に確認できる、これまでにない画期的な診断サービスですので、ご興味のある方は、ぜひ本フォーラムへご参加ください。
===============
■株式会社NANAIRO主催 2016年度障がい者雇用フォーラム
 障がい者雇用組織活性度診断(NANAIRO診断)リリース記念
『 採用から活躍へ 障がい者雇用のこれからを考える 』
【開催日時】
2016年7月7日(木) 13:30-15:30 (13:00開場)
【会場】
EBIS303 『カンファレンススペース A・B』
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
【参加対象者】
障がい者雇用に取り組む企業の障がい者雇用責任者及び担当者
【参加費】
無料
【定員】
100名(先着順)
【特典】
本フォーラムにご参加いただいた企業さまには、障がい者雇用組織活性度診断(NANAIRO 診断)を特別価格にてご提供いたします
【フォーラム内容】
---
第 1 部: 13:30-14:30
法政大学大学院政策創造研究科
教授 坂本 光司 (さかもと こうじ) 氏
特別基調講演「 障がい者雇用の推進が真に強い組織をつくる(仮)」
---
第 2 部: 14:30~15:00
特定非営利活動法人障がい者就業・雇用支援センター
理事長 秦 政 氏
「障がい者雇用組織活性度診断(NANAIRO診断) 診断の特徴と活用方法」
---
第 3 部: 15:00-15:30
株式会社 NANAIRO
代表取締役社長 白砂 祐幸 氏
「障がい者雇用推進施策の先進事例を探る(Honda グループ会社様のケース)」
---
※お申し込みや詳細はこちらから
http://www.isfnet.co.jp/seminar/2016/0602.html
月刊「事業構想 2016年 6月号」のコーナー「クリエイティブのまち青山 第14回」において、「未来の夢を実現するステージ」と題し、
南青山の骨董通りにある創作料理レストラン「l’artisan(ラルティザン)」のコンセプトやお店の様子などをご掲載いただきました。
 
紙面でもご紹介いただいていますが、ラルティザンでは障がいのある方もスタッフとして、
開店準備やホールでの給仕などをして働いています。
 
アイエスエフネットグループでは「30大雇用」を掲げ、
障がいのある方をはじめ一般的に就労が困難とされる方々の雇用創造に取り組んでいますが、
障がいのある方の中には、接客をしてみたいと想っている方もいらっしゃいます。
 
青山というおしゃれな街にあるカフェやレストランで働くことで、
障がいのある方の憧れや希望になっていただきたい、
障がいのあるお子さんをお持ちの親御さんに見学に来ていただくことで、
お子さんの輝く未来をイメージしていただきたいと考えて、l’artisanをつくりました。
 
人生というステージにおいて誰もが主役になれる環境づくりができるよう、これからも雇用を通じて尽力してまいります。
 
・PROJECT DESIGN - 月刊「事業構想」オンライン
 
・l’artisan(ラルティザン)
   

6月1日発刊、月刊「日経トップリーダー 2016年6月号」のコーナー「トップリーダーの実像」において、「318冊のノートが生んだ障がい者雇用の革命児」と題し、渡邉代表をよく知る方々のインタビューと共に、当グループで取り組んでいる、障がいのある方をはじめ一般的に就労が困難とされている方々の雇用に対する想いや施策、また、代表が書き続けている「未来ノート」に関してなど、特集記事を5ページにわたりご掲載いただきました。


紙面でもご紹介いただいていますが、「未来ノート」は1989年3月から毎日書き続けているもので、課題やそれに対するアクション、また、今日やるべきことや想いなどが綴られています。


ただし、「今日すること」を“今日”書いているのではなく、今日書くのは2週間以上先のことで、未来を早い段階で「見える化」することにより、もし問題が発生したとしても落ち着いて行動することができるのです。


・雑誌 最新号目次 | 日経トップリーダーonline


http://nvc.nikkeibp.co.jp/mag/index.html 


・書籍「『未来ノート』で道は開ける!」


http://www.isfnet.co.jp/books/book_index.html#books08



5月31日発刊の西日本新聞に掲載されている特集『【生きる 働く 第12部】障害者 個性生かして「雇用義務」から戦力に』、および、6月1日発刊の同紙の特集『【生きる 働く 第12部】障害者 個性生かして精神疾患 支援を模索』において、他社の取り組みや情報などと共に、アイエスエフネットグループが行なっている障がい者雇用の取り組みや考え方、また、ハーモニーで行なわれている就労体験会などについて取り上げていただきました。


紙面でもご紹介いただいていますが、ハーモニーでは身体・知的・精神障がいのあるメンバーが同じ職場で働いており、身体障がいのある方が仕事の指示を出し、同じ作業を長時間続けることが得意な知的障がいのある方が作業を実行し、精神障がいのある方が最終チェックをする、というような具合にお互いが補完しあいながらグループワークを進めています。


また、当グループにはドリームポイント制度やNTA(Nano Tasking Approach)という仕組みがあり、障がいのある方だけでなく、育児休業から復職したばかりの方のように、時間に制約のある場合でも安心して仕事ができるよう、優先度やセキュリティレベルを考慮しながら一連の業務を細分化し一人ひとりの強みが活かせるパートを部分的に切り出しています。


障がいの有無に関係なく、人それぞれ得意なこと苦手なことがありますので、自分の強みを活かし、相手の苦手なことを補い合うことが大切なのだと考えています。


記事につきましてはWEBでも公開されておりますので、お読みいただければと想います。


・【生きる 働く 第12部】障害者 個性生かして「雇用義務」から戦力に ? 西日本新聞


http://www.nishinippon.co.jp/feature/life_topics/article/248765


・【生きる 働く 第12部】障害者 個性生かして精神疾患 支援を模索 ? 西日本新聞


http://www.nishinippon.co.jp/feature/life_topics/article/248996

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/12 ライフ盛岡@ササキ]
[06/10 さなゆぅ@ハーモニー中野]
[03/27 夕涼み]
[03/14 夕涼み]
[03/11 夕涼み]
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Copyright©アイエスエフネットライフ スタッフブログ:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]